生活者が選ぶ “2019年 ヒット予想” &“2018年 ヒット商品”ランキングを発表
生活者が求めるのは、
世の中の基盤をアップデートしてくれる商品・サービス
キーワードは【ソーシャル・プラス】
博報堂生活総合研究所は、このたび、生活者が選ぶ“2019年ヒット予想”をまとめました。
本レポートは、今年、世の中で注目されたと思われる商品やサービス、コンテンツなどを生活者に提示し、「2019年以降、話題になりそう/人々の生活に普及・浸透していそう」と思うかを調査、「そう思う」「ややそう思う」という予想の強弱を反映するよう結果をポイント化したランキングとヒット予想の理由を分析し、“2019年ヒット予想”をまとめたものです。(調査詳細はニュースリリース4ページを参照)
“2019年 ヒット予想” のキーワードは【ソーシャル・プラス】です。改元や消費税増税といった大きな時代変化を来年に控えているためか、世の中の基盤を未来に向けてアップデートしてくれる商品・サービスに関心が集まっています。あわせて聴取している自由回答でも、「社会や他者にプラスになること」に対して言及する声が多く挙がりました。ここでは、トップ30にランクインした商品・サービスを元に≪移≫≪職≫≪住≫≪買≫の側面から、生活者が求める【ソーシャル・プラス】をご紹介します。
なお、“2019年 ヒット予想”と合わせ、「2018年、ヒットした/話題になった」と思うものも調査しています。今年は「インスタ映え」(1位)、「フリマアプリ」(3位)、「Tik Tok」(11位)など、生活者発のヒットが上位となりました。また、投機の対象として注目を集めた「仮想通貨」(6位)や、若者を中心に話題となった「eスポーツ」(15位)が注目を集めたほか、夏の記録的な猛暑を象徴する商品もランクインしています。
ランキング分析による4つの【ソーシャル・プラス】
≪移≫ 世の中の“動く”に安全性をプラス
あおり運転や高齢者の事故が注目されるなか、客観的な映像を記録できる「ドライブレコーダー」(1位)や、「自動運転システム搭載車」(5位)が上位となりました。また、「ドローン」(2位)は人の行けない場所に荷物を運べる点、「宅配ボックス」(4位)は不在でも荷物を受け取れる点に注目する声も集まっています。
≪職≫ 世の中の“働く”に柔軟性をプラス
「フリマアプリ」(6位)を「副業」(12位)のひとつとして捉える声もあり、柔軟な働き方への関心が高まっています。また、小売店の人手不足を解消できるものとして「無人店舗」(27位)に注目する声も多く、自分自身だけでなく他人の手間=「他人手間(ひとてま)」を減らす商品・サービスが支持されています。
≪住≫ 世の中の“住む”に利便性をプラス
高齢者のみの世帯や、共働きで不在がちな家庭に便利で快適な暮らしを提供するテクノロジーが注目を集め、「音声アシスタント」(9位)や「時短家電」(11位)、「IoT(Internet of Things)」(13位)、「スマートホーム」(16位)、「スマートリモコン」(18位)などがトップ30にランクインしています。
≪買≫ 世の中の“買う”に迅速性をプラス
手早く決済ができる「QRコード決済」(8位)や、自動で決済のすむ「レジなし店舗」(9位)が上位に挙がりました。また、SNSでそのまま購入できる「SNSショッピング」(23位)や、店舗ですぐに受け取れる「スマホ事前注文」(28位)といった、売る側も買う側もストレスフリーな買い物への関心が高まっています。
詳しくはこちらのPDFをご覧ください。