私の生活定点

博報堂生活総研による定点調査「生活定点」を見て気づいたこと、
発見したことをさまざまな人が語っていくリレー・エッセイです。

第10回

リア充はリアルか

生活総研 研究員

中島健登

現実世界の生活をアクティブに充実させている人のことをリア充といいます。
一度きりの人生、私もどうにかしてこのリア充になりたいなと頑張っているのですが、どうにもうまくいきません。

大丈夫みんなも一緒だよ、ということであれば安心できるのですが、facebookに流れる投稿を拝見するに、どうやら私以外のすべての方がリア充側であるようです。
スクロールするほどに積み上がっていく羨望、孤独感。つらい。

そもそも、いつの間に日本人はこんなにもリア充になっていたのでしょうか。
こんな私でも、facebookを始める数年前までは日々劣等感にさいなまれるなんてことはなかったように思います。ここ2、3年で何か大きな変化があったのでしょうか。

湧き上がった疑問を確かめようと、生活者意識の推移を俯瞰できる「生活定点」特設サイトを覗いてみました。
さすがに「自分はリア充だと思う」という直球な設問はなかったので、リア充にとって必要だと思われる条件をいくつか抽出し、それに当てはまる項目を参照してみました。

まずはこんな項目。

「自分はおしゃれな方だと思う」

衣服に限る話ではありませんが、自分に確固たる自信があるというのはリア充として重要な要素だと思われます。
teiten10_1-1024x682https://seikatsusoken.jp/teiten2014/answer/565.html

意外にも、かなり低いです。しかも調査開始年から徐々に減少傾向にあります。
さすがに「自分はおしゃれだと思う」などとは断言しにくいのでしょうか。どうやら質問のハードルが高すぎたようです。

では、別の方向から。

リア充といえばビーチ、BBQ、フェス、クラブなど、屋外での精力的な活動が印象的です。

この項目には

「家の中よりも、野外で遊ぶ方が好きだ」

がぴったり当てはまるでしょう。

teiten10_2-1024x682
https://seikatsusoken.jp/teiten2014/answer/644.html

こちらも低い。そしてやっぱり減少傾向。
今のところ、私の実感・予想とことごとく反する結果です。

他の項目も見てみます。

リア充の最たる特徴といえば、やはりその交際関係の広さ。
これについてもちょうどいい設問がありました。

「交際の幅は広いですか?」

teiten10_3-1024x682
https://seikatsusoken.jp/teiten2014/answer/356.html

「友人は多ければ多いほどよいと思う」

teiten10_4-1024x682

https://seikatsusoken.jp/teiten2014/answer/939.html

やっぱり、どんどん下がっています。
一体これはどういうことでしょう。

もしかして、本当にリア充な人は実際ぜんぜん増えていない?
あるいは、自分の一部分を拡大してfacebook上でのみリア充のように振る舞う人が多い?
それとも、リア充の方々は投稿頻度が高い?だから自然と目にとまりやすくなっているだけ?

などなど仮説は導き出せますが、とにかく、つまりは、なるほど。
みんな、言うほどリア充じゃなかったのか。

データとは、時に人を勇気づけ、慰めもするようです。
ありがとう、「生活定点」特設サイト。

※このコラムは生活定点2014年度版のデータに基いています。

この記事をシェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加
私の生活定点

ポパイ・JJ世代が時代の節目?日本人の価値観変化をデータで検証

生活総研 上席研究員
酒井 崇匡
2024.09.03
私の生活定点

家の食卓を「写真」で大調査
生活者の「3つの意外な真実」とは

2024.07.23
私の生活定点

「人前でのキスに抵抗はない」は6% 調査で見えた若者の実像

2024.05.17
私の生活定点

「消齢化」の次は「消性化」?
食で縮まる男女の違い、20代で顕著

生活総研 主席研究員
夏山 明美
2024.04.04
私の生活定点

“生写真”が浮かび上がらせる
日本の食卓 自由化する食生活の実態
–日経クロストレンド 連載㊸–

生活総研 主席研究員
夏山 明美
2023.11.07
私の生活定点

「調理済み食品を使う料理」に
賛成9割。内食と中食の中間に勝機
–日経クロストレンド 連載㊶–

生活総研 主席研究員
夏山 明美
2023.08.29
私の生活定点

リビングでブームの「ヌック」とは
調査で判明、住空間の新潮流
–日経クロストレンド 連載㊴–

生活総研 上席研究員
佐藤 るみこ
2023.04.14
私の生活定点

「若者をなめていない」 ピース又吉さんに見る新・40代おじさん像
–日経クロストレンド 連載㊳–

生活総研 上席研究員/コピーライター
前沢 裕文
2023.03.09
私の生活定点

30年データで突き止めた新ワード「消齢化」消えゆく年代の壁
–日経クロストレンド 連載㊲–

生活総研 上席研究員
近藤 裕香
2023.02.22
私の生活定点

データで見る「好きな料理」30年史
ラーメンが“食った”料理は?
–日経クロストレンド 連載㊱–

生活総研 主席研究員
夏山 明美
2023.02.15
私の生活定点

調査で判明したシン40代おじさんの意識「アナログ」がお好き?
–日経クロストレンド 連載㉞–

生活総研 上席研究員/コピーライター
前沢 裕文
2022.12.20
私の生活定点

40代おじさん、驚愕の最新調査
劇的なキャラ変&「いい人」化
–日経クロストレンド 連載㉝–

生活総研 上席研究員/コピーライター
前沢 裕文
2022.12.20

もっと読み込む

その他の研究をキーワードから探す