私の生活定点

博報堂生活総研による定点調査「生活定点」を見て気づいたこと、
発見したことをさまざまな人が語っていくリレー・エッセイです。

子ども思いの「40代おじさん」に送る
“ドミニカ流”子育て法
–日経クロストレンド 連載㉑–

生活総研 上席研究員/コピーライター

前沢 裕文

こちらは「日経クロストレンド」からの転載記事です。

40代おじさんにだっていいところはある。博報堂生活総合研究所の「生活定点」調査では、子どもへの思いや子育ての熱意が突出。そこで40代おじさんにエールを送るため、上席研究員の前沢裕文氏(45歳)が、とある少年野球チームの監督さんを訪ねた。その理由は世界の第一線で活躍し、特にドミニカ共和国で野球指導を学んだ知見にある。子どもへの接し方や心得は日本と大違いで、子育て中の40代おじさんにはきっと発見があるはず!

大阪の少年野球チーム・堺ビッグボーイズで中学部監督を務める阪長友仁さん

親や先生の教えは、子どもにとって支えにもなれば呪いにもなる。そう思っています。

例えば、周囲の40代おじさんと話していると、家庭や学校で「人に迷惑をかけてはいけない」と教わって育った方が多い印象を受けます。しかし、ある程度の迷惑をかけることはお互いさまですから、過剰にその教えに縛られてしまうと、人に甘えることができなくなってしまう。

甘えられないとなると何でも自分でも抱え込む羽目になり、結局、人に迷惑をかけてしまったり。また、自分がそうしてきたからと、他人に対しても「甘えるな」という姿勢で接してしまったり。人に甘えるのが下手。これは40代おじさんあるあるな気がします。

では、40代おじさんは、自分の子どもに対してはどのように接し、どのようなことを教えていけばよいのでしょうか?

「40代おじさん」はこんなにも子ども思い

この連載では「イライラしている」「自信がない」など、ネガティブな面にスポットを当てがちですが、40代おじさんにだって素晴らしいところがあります。その一つが、子育てに対する考え方と熱意。博報堂生活総合研究所の長期時系列調査「生活定点」の2020年調査結果をご覧ください。

子どものしつけに責任を持ち、習い事やスポーツもさせてくれて、自分より子どもの教育にお金をかけるうえに財産も残してくれる。最高のパパ!!

ところが、両親のどちらを尊敬しているか尋ねると、父親は母親に大きく水をあけられています。聴取開始の1998年は父親尊敬派53.7%:母親尊敬派46.4%と7.3ポイント上回っていました。しかし、2002年を境に母親尊敬派が逆転。20年は父親尊敬派が14.4ポイントも下回りました……。世のお父さんは寂しくも受け止めなければならない結果と言えるでしょう。

注)全年代の父母が対象

熱心であるにもかかわらず、母親のように尊敬されていない。この状況を改善することはできないものでしょうか。

そこで、今回は子育ての極意を学ぶべく識者を訪ねました。お話しいただいたのは、MLBピッツバーグ・パイレーツの筒香嘉智選手や埼玉西武ライオンズの森友哉選手が在籍したことでも知られる、大阪の少年野球チーム・堺ビッグボーイズで中学部監督を務める阪長友仁さんです。

なぜ少年野球の監督に?と不思議に思われるかもしれません。阪長さんを頼った理由は、その珍しい経歴にあります。

阪長さんは、07年にニューズウィーク日本版の「世界が尊敬する日本人100人」に選ばれるなど、世界中を活動のフィールドにされてきました。野球のガーナ代表監督を務めたほか、アジア各国でナショナルチームのコーチを、そして中南米ではJICA(国際協力機構)の青年海外協力隊として活動しながら中高生の指導に尽力されました。特に、カリブ海の野球強豪国であるドミニカ共和国の選手育成・指導法に明るく、ドミニカ共和国で学んだことを積極的に情報発信し続けています。

世界各国で、指導する大人たちを見て、それに一喜一憂する青少年、少年少女たちを見てきた。阪長さんが野球指導を通じて得た知見は、子育てにも“効く”ことばかりだと感じるのです。ですから、話の舞台は野球となっていますが、ぜひみなさんの子育てに置き換えてお読みいただければ幸いです。

→続きは日経クロストレンドのページからご覧ください。

 

<日経クロストレンド「30年のデータで解析! 生活者の変化潮流」>
第1回ーー 「43歳からおじさん」が調査で判明! 「7つの特徴」を大分析
第2回ーー 足りないのはお金より時間 40代おじさんの幸せは“時産”にあり
第3回ーー たこ焼きが1位? 和食が消えた? 好きな料理ランキング大激変
第4回ーー シュフからシェフに! オンラインで「我が家の食卓」が変わる
第5回ーー 40代おじさん必読! J.Y. パーク氏に学ぶ 「褒めワード」ベスト5
第6回ーー 世代間ギャップを学べる魔法の質問 「お金持ちって誰ですか?」
第7回ーー 「お金持ちへの憧れ」は徐々に減る?若者はなりたい自分を投影
第8回ーー 40代おじさんに黄信号 「男女平等感」が世の中とズレている!?
第9回ーー 40代おじさんの意識を精神科医が分析 悲しい性をメッタ斬り!?
第10回ーー40代おじさんの生き様は「30点」? 精神科医による処方箋
第11回ーー40代おじさんはキス派?ラブレター派? 二択から見える意識
第12回ーーZ世代とシニア、上司と部下の板挟みで、40代おじさんは右往左往?
第13回ーー「40代おじさん」の妻は幸せか?夫婦間ギャップに見る危機
第14回ーーロンブー田村淳が思う「かっこいい40代おじさん」とその理由
第15回ーー40代おじさん・ロンブー淳 人生満点じゃない理由は日光東照宮?
第16回ーー奥田民生は「おじさん」をユニコーンの武器にした
第17回ーー40代おじさんに共感? 奥田民生も自信がなくてビビり!?
第18回ーー幸福度は最下位 50代男性を襲う「定年前の3つのブルー」
第19回ーー40代おじさんの人生は最低の50点台 救いの言葉を住職に求めた
第20回ーー犬派と猫派を49項目で徹底分析!性格、価値観、消費行動に大差

プロフィール

写真
阪長 友仁

1981年生まれ。24歳から海外での野球普及活動を開始。2007年にガーナ代表監督として北京オリンピック出場を目指した後、コロンビア、グアテマラ、ドミニカ共和国などの中南米諸国でさらに野球指導を学ぶ。現在は堺ビッグボーイズで指導することに加えて、プロスペクト(大阪府堺市)に所属し、ラテンアメリカの指導方法を全国に伝える活動中。15年には筒香嘉智選手のドミニカ共和国でのウインターリーグ参加もサポートするなど、ドミニカ野球研究者として様々な活動を行っている

この記事をシェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加
私の生活定点

「調理定年」は何歳?調査で分かった「大盛り寿命」「焼き肉寿命」

生活総研 上級研究員
夏山 明美
2024.11.25
私の生活定点

ポパイ・JJ世代が時代の節目?日本人の価値観変化をデータで検証

生活総研 上席研究員
酒井 崇匡
2024.09.03
私の生活定点

家の食卓を「写真」で大調査
生活者の「3つの意外な真実」とは

2024.07.23
私の生活定点

「人前でのキスに抵抗はない」は6% 調査で見えた若者の実像

2024.05.17
私の生活定点

「消齢化」の次は「消性化」?
食で縮まる男女の違い、20代で顕著

生活総研 主席研究員
夏山 明美
2024.04.04
私の生活定点

“生写真”が浮かび上がらせる
日本の食卓 自由化する食生活の実態
–日経クロストレンド 連載㊸–

生活総研 主席研究員
夏山 明美
2023.11.07
私の生活定点

「調理済み食品を使う料理」に
賛成9割。内食と中食の中間に勝機
–日経クロストレンド 連載㊶–

生活総研 主席研究員
夏山 明美
2023.08.29
私の生活定点

リビングでブームの「ヌック」とは
調査で判明、住空間の新潮流
–日経クロストレンド 連載㊴–

生活総研 上席研究員
佐藤 るみこ
2023.04.14
私の生活定点

「若者をなめていない」 ピース又吉さんに見る新・40代おじさん像
–日経クロストレンド 連載㊳–

生活総研 上席研究員/コピーライター
前沢 裕文
2023.03.09
私の生活定点

30年データで突き止めた新ワード「消齢化」消えゆく年代の壁
–日経クロストレンド 連載㊲–

生活総研 上席研究員
近藤 裕香
2023.02.22
私の生活定点

データで見る「好きな料理」30年史
ラーメンが“食った”料理は?
–日経クロストレンド 連載㊱–

生活総研 主席研究員
夏山 明美
2023.02.15
私の生活定点

調査で判明したシン40代おじさんの意識「アナログ」がお好き?
–日経クロストレンド 連載㉞–

生活総研 上席研究員/コピーライター
前沢 裕文
2022.12.20

もっと読み込む

その他の研究をキーワードから探す