データを見る
カテゴリーから探す
グラフの形から探す
人の属性で比較する
生活定点とは
ダウンロード
使い方を見る
コラム
一覧を見る
薬はなるべく使わないようにしている
34.2%
薬を買う時は、漢方系のものを選ぶ方だ
8.6%
ふだん、できるだけ歩くように心がけている
35.5%
太らないように気を配っている
45.2%
体力づくりや健康のために運動をしている
28.4%
日頃、睡眠不足を感じている
38.6%
精神的に疲れを感じていることが多い
39.1%
肉体的に疲れを感じていることが多い
35.3%
健康のための努力は惜しまない
8.5%
水や空気に不安がある
5.2%
ちょっとした体調の変化も気になる
23.6%
自分の健康状態は、いつも自分で把握していたい
40.6%
病院に行かずに健康相談できる人が身近にいてほしい
16.8%
精神的な疲れをいやすために、していることがある
14.2%
健康だ
81.5%
健康ではない
17.9%
不安がある
56.5%
不安はない
42.9%
健康であり、健康への不安がない
41.4%
健康だが、健康への不安がある
40.0%
太っている
54.1%
やせている
10.2%
ちょうどよい
35.2%
感じる
72.0%
感じない
27.5%
家庭での人間関係
34.3%
人間関係以外の家庭のこと
18.0%
近所の人との人間関係
5.8%
人間関係以外の近隣のこと
2.5%
職場(学校)での人間関係
38.9%
人間関係以外の職場(学校)のこと
20.9%
恋人・友人との関係
6.5%
インターネット上(SNSなど)での人間関係
1.9%
通勤や通学のこと
6.3%
自分の将来のこと
29.4%
街や店などでの他人の言動やふるまい
10.9%
その他
13.6%
「生活定点」を見て気づいたこと、発見したことを さまざまな人が語っていくリレー・エッセイです。
2020年調査結果の要点をまとめたリリース