人の属性で比較する
年代で比較する
今回差が大きい項目
2024年の調査で差が3ポイント以上ある項目。【2024年の差が大きい順に最大10件】
20代は、全体よりも
全体は、20代よりも
20代は、全体よりも
-
「老後のことを考えた生活をしていない」(22.2ptの差)
-
「信頼できる友人に満足している」(19.2ptの差)
-
「贅沢をしている」(14.8ptの差)
-
「結婚式などでスピーチを聞いている時間にイライラしない」(14.0ptの差)
-
「住みかえ・引越しをしたい」(13.4ptの差)
-
「1年以内に、髪の色を明るく染めた(茶、金、紫、ピンクなど)」(13.0ptの差)
-
「情報を活用した生活をしている」(12.8ptの差)
-
「自分の暮らし向きはこれから良くなっていくと思う」(12.5ptの差)
-
「親しい友人とすごす時間を増やしたい」(12.3ptの差)
-
「1年以内に、ピアス(ボディピアスを含む)をした」(12.2ptの差)
全体は、20代よりも
20代は、全体よりも
-
「パソコンや携帯電話、スマートフォンを見ながら食事をすることが多い」(23.2ptの差)
-
「カクテルが好き [飲酒者のみ]」(18.1ptの差)
-
「ファストフードをよく利用する」(15.8ptの差)
-
「料理の写真を撮ってインターネットで公開したことがある」(12.3ptの差)
-
「最も好きなお酒はチューハイ・サワー [飲酒者のみ]」(12.0ptの差)
-
「お酒を週に1回くらい飲む [飲酒者のみ]」(11.9ptの差)
-
「お酒を月に2~3回飲む [飲酒者のみ]」(10.3ptの差)
-
「ハンバーガーが好き」(8.7ptの差)
-
「梅酒が好き [飲酒者のみ]」(8.2ptの差)
-
「コンビニエンスストアの食品は自分の食生活には必要だと思う」(8.1ptの差)
全体は、20代よりも
-
「ビール・発泡酒・その他のビール系飲料が好き [飲酒者のみ]」(20.7ptの差)
-
「お酒をほとんど毎日飲む [飲酒者のみ]」(20.3ptの差)
-
「最も好きなお酒はビール・発泡酒・その他のビール系飲料 [飲酒者のみ]」(17.4ptの差)
-
「ワインが好き [飲酒者のみ]」(15.4ptの差)
-
「食品を買うときには、生産地が気になる方だ」(15.1ptの差)
-
「朝食は必ずとっている」(13.7ptの差)
-
「テレビを見ながら食事をすることが多い」(12.4ptの差)
-
「食品を買う時には、商品表示をよくみる」(12.3ptの差)
-
「野菜の煮物が好き」(11.8ptの差)
-
「健康に気をつけた食事をしている」(11.8ptの差)
20代は、全体よりも
-
「着るものを決める時は、異性の目を意識する」(12.0ptの差)
-
「服装は個性を発揮するための手段のひとつだと思う」(10.1ptの差)
-
「服を買う時は、その服が男用か、女用かは気にしない」(9.8ptの差)
-
「インターネットで実物を見ずに服を買うことに抵抗はない」(8.4ptの差)
-
「服を選ぶ時は、自分ひとりではなかなか決められない」(5.6ptの差)
-
「家でのふだん着には気をつかわない」(4.9ptの差)
-
「着るものを選ぶ時はSNSなどでの写真ばえを意識する」(4.4ptの差)
-
「服を買う時は、その服が新品か中古かは気にしない」(4.3ptの差)
-
「ファッション動向に敏感である」(3.9ptの差)
-
「世界にひとつしかない自分の服や小物などを作りたい」(3.5ptの差)
20代は、全体よりも
全体は、20代よりも
-
「防災袋や非常食を常備している」(14.1ptの差)
-
「自分で家や家具などの修理、修繕をする」(13.5ptの差)
-
「室内に観葉植物や鉢植えがある」(12.8ptの差)
-
「高齢者や障害者に配慮した設備を充実させたい」(12.5ptの差)
-
「個室よりも家族で一緒にすごすスペースを充実させたい」(12.2ptの差)
-
「ソーラーシステム、深夜電力温水器など省エネルギー設備を充実させたい」(10.0ptの差)
-
「地震に備えて、家具などを固定している」(9.8ptの差)
-
「耐震構造など災害に対応した設備を充実させたい」(9.4ptの差)
-
「住むなら一戸建ての方がよいと思う」(8.3ptの差)
-
「住まいは地盤の強さや海抜の高さを重視する」(8.1ptの差)
20代は、全体よりも
-
「健康に不安はない」(17.2ptの差)
-
「健康であり、健康への不安がない」(16.6ptの差)
-
「恋人・友人との関係がストレス [ストレスを感じる人のみ]」(14.6ptの差)
-
「自分の将来のことがストレス [ストレスを感じる人のみ]」(11.4ptの差)
-
「ストレスを感じない」(8.3ptの差)
-
「人間関係以外の職場(学校)のことがストレス [ストレスを感じる人のみ]」(7.5ptの差)
-
「通勤や通学のことがストレス [ストレスを感じる人のみ]」(6.9ptの差)
-
「精神的な疲れをいやすために、していることがある」(6.3ptの差)
-
「自分は健康だと思う」(5.6ptの差)
-
「自分はちょうどよい体型だと思う」(5.5ptの差)
20代は、全体よりも
全体は、20代よりも
20代は、全体よりも
全体は、20代よりも
-
「英語をまったくしゃべれない」(12.6ptの差)
-
「学校の先生以外の人が学校で教えることは良いことだと思う」(10.2ptの差)
-
「(車以外の)免許や資格を持っている」(8.8ptの差)
-
「子供には塾、家庭教師をつけて勉強させた方がいいと思う」(6.4ptの差)
-
「子供には勉強以外の習い事やスポーツをさせた方がいいと思う」(5.4ptの差)
-
「外国語を使えることが今後ますます重要になっていくと思う」(4.9ptの差)
-
「自由な発想や創造力を高める教育が必要だと思う」(4.5ptの差)
-
「世界で活躍するための知識や思考法、対話術等の学びが必要だと思う」(4.5ptの差)
-
「知識・教養を高めるための読書をよくしている」(3.5ptの差)
-
「日本の伝統・文化を学びたい」(3.3ptの差)
20代は、全体よりも
-
「会社の仕事を家に持ち帰ってやったことがない」(17.2ptの差)
-
「仕事さえきちんとしていれば、どんな服装でもよいと思う」(12.8ptの差)
-
「希望リタイア年齢は60~64歳」(12.4ptの差)
-
「仕事が終わると、友人や同僚と出かけて楽しむことが多い [有職者のみ]」(11.7ptの差)
-
「勤務中に会社のPCでインターネットを私用で見たことがない」(9.5ptの差)
-
「会社の中で出世したい [有職者のみ]」(9.2ptの差)
-
「同じ会社の異性を食事やお酒に1対1で誘ったことがない」(9.0ptの差)
-
「勤務中に会社のPCで私用のメールを送受信したことがない」(7.3ptの差)
-
「在宅勤務が認められるようになるとうれしい」(7.1ptの差)
-
「希望リタイア年齢は50~54歳」(6.7ptの差)
全体は、20代よりも
-
「希望リタイア年齢は70歳以上」(17.9ptの差)
-
「会社の仕事を家に持ち帰ってやったことがある」(17.1ptの差)
-
「女性は子供ができても、仕事を続けた方がよいと思う」(11.8ptの差)
-
「年下の上司のもとで働くことに抵抗はない」(10.7ptの差)
-
「基本的に仕事が好き [有職者のみ]」(10.3ptの差)
-
「勤務中に会社のPCでインターネットを私用で見たことがある」(9.5ptの差)
-
「同じ会社の異性を食事やお酒に1対1で誘ったことがある」(8.9ptの差)
-
「同じ会社で仕事を続けたい [有職者のみ]」(8.8ptの差)
-
「やりたい仕事なら会社の規模や有名かどうかにこだわらない」(8.4ptの差)
-
「キャリアアップのためには、会社を替わってもかまわないと思う」(7.3ptの差)
20代は、全体よりも
全体は、20代よりも
-
「子供に経済的な負担はかけたくない」(21.5ptの差)
-
「妻は家庭内の役割を、夫は家庭外での役割を担っている」(17.0ptの差)
-
「昔に比べて子供に対する父親の力は落ちたと思う」(14.9ptの差)
-
「家事・子育てや仕事での役割を、夫婦のうちその時にできる方がやるのが理想」(11.9ptの差)
-
「親・兄弟姉妹・成人した子供など、親族と近くに住みたい」(11.7ptの差)
-
「配偶者へのプレゼント代をこづかいではなく家計費から出している」(10.9ptの差)
-
「家族以外の人に介護してもらうことに、抵抗はない」(10.4ptの差)
-
「子供のしつけは親の責任であると思う」(9.8ptの差)
-
「妻は家庭内の役割を、夫は家庭外での役割を担うのが理想」(9.6ptの差)
-
「昔に比べて妻に対する夫の力は弱まったと思う」(9.6ptの差)
20代は、全体よりも
全体は、20代よりも
-
「子供が先にできてから結婚してもかまわないと思う」(11.8ptの差)
-
「未婚で子供がいてもかまわないと思う」(9.7ptの差)
-
「年の差が大きく離れた結婚でもかまわないと思う」(8.5ptの差)
-
「充実した人生のためには何度結婚してもかまわないと思う」(7.3ptの差)
-
「入籍すれば、結婚式や披露宴を挙げなくてもかまわないと思う」(7.0ptの差)
-
「男性に結婚適齢期はないと思う」(5.9ptの差)
-
「入籍(法律婚)をせず事実婚でもかまわないと思う」(5.3ptの差)
-
「女性に結婚適齢期はないと思う」(5.3ptの差)
-
「好きなら不倫な関係でもしょうがないと思う」(5.1ptの差)
-
「デートの時の勘定は男が払うべきだと思う」(4.8ptの差)
20代は、全体よりも
全体は、20代よりも
20代は、全体よりも
-
「友人に誕生日などでプレゼントをすることが多い」(25.1ptの差)
-
「1年以内に、クリスマスの贈り物をもらった」(13.6ptの差)
-
「1年以内に、誕生日の贈り物をもらった」(13.4ptの差)
-
「自分へのごほうびとして自分にプレゼントを買ったことがある」(11.4ptの差)
-
「1年以内に、卒業・退職祝の贈り物をもらった」(7.8ptの差)
-
「1年以内に、バレンタインデーの贈り物をもらった」(7.1ptの差)
-
「1年以内に、入学・就職祝の贈り物をもらった」(6.6ptの差)
-
「1年以内に、誕生日の贈り物をした」(6.4ptの差)
-
「1年以内に、バレンタインデーの贈り物をした」(3.7ptの差)
-
「プレゼントをする時は、包装紙やリボンも自分で選ぶ」(3.7ptの差)
全体は、20代よりも
-
「お中元・お歳暮でも、贈答品は人によって変えている」(21.1ptの差)
-
「1年以内に、母の日の贈り物をもらった」(19.7ptの差)
-
「お歳暮は毎年欠かさず贈っている」(16.4ptの差)
-
「お中元は毎年欠かさず贈っている」(14.8ptの差)
-
「よその家を訪問する時は、手土産を持っていく」(14.6ptの差)
-
「1年以内に、入学・就職祝の贈り物をした」(11.2ptの差)
-
「1年以内に、父の日の贈り物をもらった」(10.1ptの差)
-
「1年以内に、年賀・年始(正月)の贈り物をした」(9.9ptの差)
-
「カタログなどで相手に選んでもらう贈り物は合理的だと思う」(8.4ptの差)
-
「1年以内に、お見舞いの贈り物をした」(6.9ptの差)
20代は、全体よりも
-
「趣味にお金をかけている」(18.3ptの差)
-
「夫と妻が同等にサイフのひもを握っている [既婚者のみ]」(17.8ptの差)
-
「ライブやイベント、フェスにお金をかけている」(14.7ptの差)
-
「消費意欲は高い方だ」(13.8ptの差)
-
「美容(散髪、エステなどを含む)にお金をかけている」(13.1ptの差)
-
「外出着にお金をかけている」(12.7ptの差)
-
「ものを買う時、機能よりもデザインを重視する」(11.9ptの差)
-
「装飾品・ファッション小物にお金をかけたい」(11.3ptの差)
-
「欲しいもののためには今の生活の何かを削ることができる」(11.3ptの差)
-
「装飾品・ファッション小物にお金をかけている」(10.7ptの差)
全体は、20代よりも
-
「住宅ローンの支払いがある」(27.8ptの差)
-
「子供のための教養・勉強にお金をかけている」(16.9ptの差)
-
「老後の暮らしの準備にお金をかけたい」(16.8ptの差)
-
「自分がもらう年金に不安を感じる」(14.0ptの差)
-
「消費意欲は低い方だ」(13.8ptの差)
-
「主に妻がサイフのひもを握っている [既婚者のみ]」(13.1ptの差)
-
「日常的に企業が発行するポイントサービスを使っている」(13.0ptの差)
-
「ものを買う時、デザインよりも機能を重視する」(11.9ptの差)
-
「低利益でも危険が少ない金融機関や商品を利用したい」(11.5ptの差)
-
「今の生活の何かを削るくらいなら欲しいものを諦める」(11.2ptの差)
20代は、全体よりも
全体は、20代よりも
-
「経済動向・景気情報に関心がある」(18.7ptの差)
-
「健康・医療情報に関心がある」(17.3ptの差)
-
「情報処理能力が高くない」(13.9ptの差)
-
「特に見たい番組がなくても、テレビをつけていることが多い」(13.3ptの差)
-
「地域(ローカル)の出来事に関心がある」(12.3ptの差)
-
「老後・福祉の情報に関心がある」(11.7ptの差)
-
「チャンネルを切り替えながら複数のテレビ番組を見ることが多い」(11.0ptの差)
-
「政治情報に関心がある」(10.6ptの差)
-
「育児・子育て情報に関心がある」(8.8ptの差)
-
「インターネットの普及によって、わが家の暮らしは変わったと思う」(8.5ptの差)
20代は、全体よりも
-
「音楽配信サービスを利用している」(28.8ptの差)
-
「音楽配信サービスを利用したい」(24.4ptの差)
-
「動画オンデマンド配信を利用している」(22.4ptの差)
-
「ソーシャルメディアへの投稿をしている [インターネット利用者のみ]」(22.3ptの差)
-
「ソーシャルメディアへの投稿をしたい [インターネット利用者のみ]」(20.9ptの差)
-
「動画オンデマンド配信を主に携帯電話・スマホで利用 [利用者のみ]」(19.8ptの差)
-
「動画オンデマンド配信を利用したい」(17.1ptの差)
-
「ウェブ会議ツールを利用したい」(15.7ptの差)
-
「休日、新聞を読んでいない」(15.6ptの差)
-
「テレビ電話(ビデオ通話)サービスを利用したい」(15.3ptの差)
全体は、20代よりも
-
「音楽配信サービスを利用していない」(28.7ptの差)
-
「音楽配信サービスを利用したいと思わない」(24.4ptの差)
-
「動画オンデマンド配信を利用していない」(22.6ptの差)
-
「ソーシャルメディアへの投稿をしていない [インターネット利用者のみ]」(22.3ptの差)
-
「ソーシャルメディアへの投稿をしたいと思わない [インターネット利用者のみ]」(20.8ptの差)
-
「動画オンデマンド配信を他の電子機器で利用 [利用者のみ]」(19.2ptの差)
-
「ファックスを持っている」(17.4ptの差)
-
「動画オンデマンド配信を利用したいと思わない」(17.1ptの差)
-
「休日、新聞を読んでいる」(15.6ptの差)
-
「ウェブ会議ツールを利用したいと思わない」(15.6ptの差)
20代は、全体よりも
全体は、20代よりも
-
「物を捨てる時、費用を個人が負担するのはしかたないと思う」(17.9ptの差)
-
「仕事をリタイアしても社会で活躍する高齢者が増えると思う」(16.2ptの差)
-
「日本は危機管理をもっと進めるべきだと思う」(14.2ptの差)
-
「日本の政治・経済に関心がある」(14.1ptの差)
-
「国民総背番号制は個人のプライバシーが守られないと思う」(13.6ptの差)
-
「日本は摩擦を恐れず自国の意見をはっきり主張すべきだと思う」(13.6ptの差)
-
「選挙には必ず行くべきだと思う」(13.2ptの差)
-
「社会全体のためには不便なこともガマンできる」(13.1ptの差)
-
「家電品や家具などが壊れれば、修理して長く使っている」(12.6ptの差)
-
「科学技術は、人間の生活や社会にとって重要なものだと思う」(12.1ptの差)
20代は、全体よりも
-
「アニメやファッションなどの若者文化は日本の誇りだと思う」(13.5ptの差)
-
「今の日本人は現状のまま特に変化はないと思う」(8.3ptの差)
-
「10年先の日本に、新しい公共施設が増えることを期待する」(5.8ptの差)
-
「今の日本は現状のまま特に変化はないと思う」(4.6ptの差)
-
「10年先の日本に、国内の飛行機、鉄道、道路での移動が便利になることを期待する」(4.4ptの差)
-
「10年先の日本に、公共施設、職場、家庭でのテクノロジーの活用が進むことを期待する」(4.3ptの差)
-
「10年先の日本に、外国人観光客が増えることを期待する」(3.9ptの差)
-
「10年先の日本に、都市景観が綺麗になることを期待する」(3.8ptの差)
全体は、20代よりも
-
「国民の勤勉さ・才能は日本の誇りだと思う」(15.1ptの差)
-
「10年先の日本に、年金、健康保険、失業対策など社会保障制度維持を期待する」(14.7ptの差)
-
「10年先の日本に、省エネルギー化や再生可能エネルギーの活用の進展を期待する」(13.6ptの差)
-
「10年先の日本に、防災対策が進むことを期待する」(13.3ptの差)
-
「10年先の日本に、出生率が上がることを期待する」(12.8ptの差)
-
「10年先の日本に、自然災害からの復興が進むことを期待する」(10.9ptの差)
-
「国民の義理がたさは日本の誇りだと思う」(10.8ptの差)
-
「公共交通・インフラの整備は日本の誇りだと思う」(9.9ptの差)
-
「国民の人情味は日本の誇りだと思う」(9.6ptの差)
-
「今の日本人は悪い方向に向かっていると思う」(9.1ptの差)
20代は、全体よりも
拡大してきた項目
初回から1/4の期間内に差の最小値が、今回から1/4の期間内に差の最大値があり、その差はNポイント(N=差の最小値が3未満の場合は6ポイント、3以上の場合はその2倍)以上あり、全期間内に一度も3ポイント以上の差の縮小をしていない項目。【拡大幅(差の最小値と差の最大値との差)が大きい順に最大10件】
20代は、全体よりも
-
「動画オンデマンド配信を主に携帯電話・スマホで利用 [利用者のみ]」(拡大幅は18.3pt)
-
「動画オンデマンド配信を利用している」(拡大幅は17.1pt)
-
「美容(散髪、エステなどを含む)にお金をかけている」(拡大幅は12.6pt)
-
「挨拶をかわす隣近所の家がない」(拡大幅は11.0pt)
-
「趣味やスポーツなどを楽しめる生活に満足している」(拡大幅は10.3pt)
-
「家事・子育てや仕事での役割を、夫婦で平等に分担するのが理想」(拡大幅は10.0pt)
-
「1年を通して、楽しんでいる趣味がある」(拡大幅は9.8pt)
-
「情報を人より早くとり入れるように心がけている」(拡大幅は9.5pt)
-
「休日、テレビ放送(録画視聴やPC・スマホでの視聴も含む)を見ていない」(拡大幅は9.3pt)
-
「平日、テレビ放送(録画視聴やPC・スマホでの視聴も含む)を見ていない」(拡大幅は8.9pt)
全体は、20代よりも
-
「動画オンデマンド配信を他の電子機器で利用 [利用者のみ]」(拡大幅は19.3pt)
-
「動画オンデマンド配信を利用していない」(拡大幅は17.2pt)
-
「ものを定価で買うのはばかげていると思う」(拡大幅は15.5pt)
-
「日常的に企業が発行するポイントサービスを使っている」(拡大幅は15.2pt)
-
「昔に比べて子供に対する父親の力は落ちたと思う」(拡大幅は14.8pt)
-
「挨拶をかわす隣近所の家がある」(拡大幅は10.8pt)
-
「BSデジタル放送の受信機を持っている」(拡大幅は10.4pt)
-
「健康だが、健康への不安がある」(拡大幅は9.5pt)
-
「休日、テレビ放送(録画視聴やPC・スマホでの視聴も含む)を見ている」(拡大幅は9.3pt)
-
「子供のしつけは親の責任であると思う」(拡大幅は9.0pt)
縮小してきた項目
初回から1/4の期間内に差の最大値が、今回から1/4の期間内に差の最小値があり、その差はNポイント(N=差の最小値が3未満の場合は6ポイント、3以上の場合はその2倍)以上あり、全期間内に一度も3ポイント以上の差の拡大をしていない項目。【縮小幅(差の最小値と差の最大値との差)が大きい順に最大10件】
20代は、全体よりも
-
「携帯音楽プレーヤーを持っている」(縮小幅は31.1pt)
-
「平日、携帯電話・スマホからインターネットやメールを見ている」(縮小幅は26.1pt)
-
「初デートでも互いの気持ちが合えばセックスしてもかまわないと思う」(縮小幅は21.6pt)
-
「休日、レンタルや販売されているDVDやビデオを観ている」(縮小幅は21.1pt)
-
「メールやSNSだけでやりとりする友人がいる」(縮小幅は20.4pt)
-
「休日、パソコンからインターネットやメールを見ている」(縮小幅は19.1pt)
-
「平日、パソコンからインターネットやメールを見ている」(縮小幅は18.4pt)
-
「異性の友人とエッチな会話をすることに抵抗はない」(縮小幅は16.6pt)
-
「男女のつきあいで女性がリードするのもいいと思う」(縮小幅は16.3pt)
-
「動画投稿共有サイトを利用している」(縮小幅は15.6pt)
全体は、20代よりも
-
「平日、携帯電話・スマホからインターネットやメールを見ていない」(縮小幅は26.1pt)
-
「休日、レンタルや販売されているDVDやビデオを観ていない」(縮小幅は21.0pt)
-
「メールやSNSだけでやりとりする友人がいない」(縮小幅は20.4pt)
-
「休日、パソコンからインターネットやメールを見ていない」(縮小幅は18.7pt)
-
「毎朝、新聞を読まないと不安になる」(縮小幅は16.9pt)
-
「動画投稿共有サイトを利用していない」(縮小幅は15.8pt)
-
「休日、ソーシャルメディアを見ていない」(縮小幅は15.4pt)
-
「1年以内に、お見舞いの贈り物をした」(縮小幅は15.4pt)
-
「平日、ソーシャルメディアを見ていない」(縮小幅は15.3pt)
-
「動画投稿共有サイトを利用したいと思わない」(縮小幅は15.0pt)
逆転している項目
今回の差が3ポイント以上あり、過去に2回以上連続でマイナス3ポイント以上の差があり、その地点から最新の逆転までに一度も絶対値3ポイント以上の差が出ていない項目。【逆転幅(逆転後の差の最大値と、逆転前の差の最大値との合計値)が大きい順に最大10件】
20代は、全体よりも
-
「平日、雑誌を読んでいない」(2024年・逆転幅は20.6pt)
-
「ストレスを感じない」(2024年・逆転幅は16.2pt)
-
「これからの世の中はこのまま変わらないと思う」(2024年・逆転幅は15.1pt)
-
「1年以内に1泊以上の国内旅行(出張は除く)に行った」(2024年・逆転幅は14.9pt)
-
「勤務中に会社のPCで私用のメールを送受信したことがない」(2024年・逆転幅は12.7pt)
-
「国内旅行をよくする」(2024年・逆転幅は11.2pt)
-
「旅行にお金をかけている」(2024年・逆転幅は11.1pt)
-
「身の周りでいやなことや腹のたつことが少ない」(2024年・逆転幅は10.1pt)
-
「会社の仕事を家に持ち帰ってやるのは非常識だと思う」(2024年・逆転幅は9.0pt)
全体は、20代よりも
-
「未婚で子供がいてもかまわないと思う」(2024年・逆転幅は24.9pt)
-
「特に見たい番組がなくても、テレビをつけていることが多い」(2024年・逆転幅は24.6pt)
-
「キャリアアップのためには、会社を替わってもかまわないと思う」(2024年・逆転幅は22.5pt)
-
「チャンネルを切り替えながら複数のテレビ番組を見ることが多い」(2024年・逆転幅は22.3pt)
-
「通信(電話、携帯電話、インターネットなど)にかかるお金を節約したい」(2024年・逆転幅は21.9pt)
-
「平日、雑誌を読んでいる」(2024年・逆転幅は21.5pt)
-
「サンドイッチが好き」(2024年・逆転幅は19.6pt)
-
「いくつになっても恋愛をしていたい」(2024年・逆転幅は19.5pt)
-
「1年以内に、ディスカウントショップで買い物をした」(2024年・逆転幅は19.1pt)
-
「お好み焼が好き」(2024年・逆転幅は18.5pt)
2024年調査結果の要点をまとめたリリース
詳しくはこちら