データを見る
カテゴリーから探す
グラフの形から探す
人の属性で比較する
生活定点とは
ダウンロード
使い方を見る
コラム
一覧を見る
服装は個性を発揮するための手段のひとつだと思う
51.4%
着るものを決める時は、異性の目を意識する
11.4%
家でのふだん着には気をつかわない
72.5%
服を買う時は、その服が男用か、女用かは気にしない
19.1%
服を買う時は、その服が新品か中古かは気にしない
21.5%
服を買う時は、バーゲンやセールを利用することが多い
52.8%
従来のスタイルや基本形にはこだわらない服装をする
19.6%
ファッション動向に敏感である
13.5%
下着など人目につかないところのおしゃれをしている
10.0%
自分はおしゃれな方だと思う
14.3%
和服(着物、ゆかたなど)が好き
10.7%
服を選ぶ時は、自分ひとりではなかなか決められない
14.0%
異性の下着売場へ行くのは恥ずかしい
24.5%
服や小物の、オーダーメイドを利用したい
9.3%
定額制で洋服が借り放題になるサービスを利用したい
3.2%
社会人でも制服はある方がいい
19.4%
外出着はデザインやスタイルよりもリラックスできるかを重視する
27.2%
世界に一つしかない自分の服や小物などを作りたい
11.8%
服の品質や機能が気に入れば、プライベートブランドなどでも気にしない
55.5%
インターネットで実物を見ずに服を買うことに抵抗はない
32.8%
着るものを選ぶ時はSNSなどでの写真ばえを意識する
2.5%
自分と他の人が似たような服装になっても気にならない
29.5%
「生活定点」を見て気づいたこと、発見したことを さまざまな人が語っていくリレー・エッセイです。
2020年調査結果の要点をまとめたリリース