データを見る
カテゴリーから探す
グラフの形から探す
人の属性で比較する
生活定点とは
ダウンロード
使い方を見る
コラム
一覧を見る
自分で家や家具などの修理、修繕をする
26.4%
住まいは便利なところよりも自然環境を重視する
6.2%
住むなら一戸建ての方がよいと思う
59.0%
持ち家よりも賃貸の方がよいと思う
7.9%
自宅(自分の部屋)のインテリア・コーディネイトに興味がある
30.4%
室内に観葉植物や鉢植えがある
27.2%
木の床(フローリング)が好き
54.1%
純和風の部屋に憧れがある
20.6%
住まいは安全であることが第一だと思う
60.3%
住まいのダニ、ホコリ、カビなどが大変気になる
42.5%
部屋数を減らしても、1つの部屋のスペースを広げたい
18.8%
個室よりも家族で一緒にすごすスペースを充実させたい
32.5%
地震に備えて、家具などを固定している
26.2%
防災袋や非常食を常備している
35.0%
住まいは地盤の強さや海抜の高さを重視する
23.6%
シェアハウスに住んでみたい
4.9%
住まいの空きスペースを貸し借りするサービスを利用したい
2.7%
無線LAN・Wi-Fiができる通信設備
72.5%
防犯、防災などのセキュリティ設備
50.6%
高齢者や障害者に配慮した設備
21.0%
防音設備など近隣に配慮した設備
32.0%
ソーラーシステム、深夜電力温水器など省エネルギー設備
23.1%
家事の時間や手間を省ける家電
38.3%
空気清浄機など健康に配慮した設備
41.2%
ガーデニングなど趣味が楽しめる設備
22.1%
耐震構造など災害に対応した設備
45.8%
雨水タンクや自家発電機など緊急時に対応した設備
20.7%
子供や親などの様子を遠くにいても確認できる設備
14.1%
あらゆる家電がインターネットに接続(IoT)した設備
12.8%
机やパソコン、間仕切りなど、自宅で仕事をしやすい環境にする設備
20.1%
「生活定点」を見て気づいたこと、発見したことを さまざまな人が語っていくリレー・エッセイです。
2020年調査結果の要点をまとめたリリース